概要
滋賀県南東部にある湖南地区にある市。
甲賀忍者の地で知られており、新名神高速道路の甲南PAはそれをモチーフにした施設となっている。
因みに滋賀県にある新名神の休憩所は現時点では全て当市に所在している。
鉄道では市の中心駅は水口城南駅となっているが、信楽高原鐵道及びJRの利用者は使いにくいので利用者最多駅は貴生川駅となっている。
隣接自治体として県内では県庁所在地である大津市、滋賀県一発展している草津市の他、湖南市、東近江市、蒲生郡竜王町、日野町。
県外では伊賀忍者で有名な三重県伊賀市、名古屋口の入り口となる亀山市、隣接しているとは思われにくいがサーキットで有名な鈴鹿市、三重県一発達している四日市市、湯の山温泉で有名な三重郡菰野町。
※交通
鉄道
JR西日本
近江鉄道
水口の名前が付く駅が多い。
信楽高原鐵道
道路
高速道路
地域高規格道路
- 甲賀湖南道路(国道1号バイパス)
- 名神名阪連絡道路
一般国道
関連項目
コーナン:甲南駅繋がりのホームセンター。ただし、当市にはない。