概要
『THEビッグオー』ACT.09に登場。
かつてロジャーとビッグオーに懲らしめられ、軍警察に逮捕されたパラダイムシティの犯罪者、ジェイソン・ベックが手下に命じて建造させていたメガデウスの一機。
正確には、パラダイムシティの現存技術で作られた大型サイズ人型機械『ヘビーメタルユニット』に不完全なメガデウスのインターフェース技術を組み込んだレプリカ機である。
外見はベックの好む、ほぼ金一色で統一されたカラーリングが目立つ外装で、ベックの頭文字『B』が刻まれたバックルの付いた寸胴なボディに王冠を思わせる刺々しい頭部に割合スマートな両足、ほぼ常に上げっぱなしな指先の鋭い両腕を持つ。……正直言って、三下の悪役臭い絶妙にカッコ悪いセンスの外見で、ほぼ黒一色ながらスタイリッシュなビッグオーとは分かり易く正反対である。
主な武装は、指先を尖らせた手首を高速回転させて発射する『フィンガービーム』。
また機体重量は割と軽い様で、両足を動かしての走行スピードは中々速い。これと上半身が180度回転する機構を利用する事で、敵機から走って逃げつつ上半身に内蔵したミサイルを発射、不意打ちを仕掛ける攻撃も行える。
そして本機はレプリカ機ながら、ビッグオーら『ザ・ビッグ』と同じく有人操縦式のメガデウスであるのが最大の特徴。とはいっても使用技術を知るベックのメモリーが不完全な影響で、上半身と下半身・武装の操作役3人を乗せての連携で動かす面倒な仕様となっている。
ベックは自身が逮捕・投獄された際に救出して貰う為の保険として、本機の建造を手下2人に命じていたのだが、人目を避けての建造だったからか必要な資金やパーツが足りなかったらしく、ワイズ・グループに営利誘拐を吹っ掛け資材を調達。何とか完成に漕ぎ着けて刑務所を襲撃し、ベックを脱獄させる。
その後は建造場所でもある、13番街ドーム周辺の廃工場区画へ隠されていたが、乗り込んで来たロジャーとドロシーを策略で仕留め損なったベック一味が最後の切り札として起動(※地下から出てくるも途中で引っ掛かってもたついた)。しばらくは手負いの2人を悠然と追い回すが手近な平屋に逃げ込むフリをしてロジャーがビッグオーを呼び出し搭乗。それを見て踵を返して逃げると見せかけ、追って来たビッグオーへ不意打ちのミサイルを直撃させ爆炎に包む。
しかしそんな物で怯むビッグオーでは無く、直後爆炎の中より放たれたモビーディック・アンカーが胴体に打ち込まれ、そのまま引き寄せられそうに。すぐにフィンガービームでアンカーの鎖を切ってビッグオーを転倒させるも、追撃の第二射は相手の頭部クリスタルに弾かれ、近くの13番街ドームへ跳弾。ドーム表面を破壊した。
そして立ち直ったビッグオーは、走りつつの防御姿勢でビームを凌ぎ切ってからスライディングの要領で地面に落ちていた鎖を掴んで引っ張る。それへ繋がっていたベックビクトリーデラックスは強引に引き寄せられて頭部を鷲掴み、すかさずサドン・インパクトを叩き込まれベック一味が収まっているコクピットがある頭部以外を粉砕、撃破された。
そして、頭部は軍警察の本部オフィス前に突き出され、中でのびていたベックは手下諸共逮捕、あえなく牢獄へ逆戻りとなった。
結局、本機がオリジナルのメガデウスたるビッグオーへ善戦出来た様に見えたのは、冤罪を着せられたロジャーがそれを晴らすべくベックを生け捕りにする必要があったから。仮に操縦するベック一味を考慮しないのであれば、ビッグオーとロジャーはミサイルの爆炎に包まれた時点で多彩な遠距離武装で反撃して逆に蜂の巣とする選択も取れたのである。
皮肉にも、ベックはロジャーを社会的に破滅させる罠を張った結果、その罠を脱したロジャーに命を救われる事となったのだった。
余談
スーパーロボット大戦シリーズでは、もう一つのベックの乗機であるベック・ザ・グレートRX-3を差し置き活躍の機会が多い。
敵ユニットとして量産されるのは勿論の事、第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇では隠し要素の一つとして終盤に味方機として参戦。ユニット性能はお察しだが、装備している強化パーツが一級品なので入手条件を満たす価値はある。
関連項目
ベック・ザ・グレートRX-3:本機のバージョンアップ版となるレプリカメガデウス。こっちは非常に整った製造環境で造られたが……。