マージナイト
まーじないと
SRPG『ファイアーエムブレム』シリーズに登場する職業の一つである。
概要
聖戦の系譜、トラキア776、聖魔の光石で登場。一口で言ってしまえば魔道士が馬に乗ったという印象。作中では魔法騎士とも呼ばれる。無論、機動力が高く魔法が使えるのが特徴。
「魔道士=移動が遅い」というシリーズの常識とイメージを一気に払拭した職業。
「覚醒」以降は「ダークナイト」に名称が変わり、役割を引き継いでいる。
聖戦の系譜
炎、雷、風の魔法を使える他、剣を用いることも可能な非常に使い勝手のいいクラスであり、高機動を活かした魔法攻撃は物理防御力の高いアーマー系相手に重宝する。
故に敵として出てきた場合、魔法防御の低いユニットは大打撃を受けかねない。
実は魔法も剣もBレベル止まりなのだが、自軍に関しては神族補正のおかげでアゼルは炎の、アーサーは雷のレベルがAまで上がっており、アーサーは父親次第で炎・風・剣のレベルも引き上げる事が出来る。
余談だが、本作には女版のマージナイトがマップ上のアイコンのみ登場している(OPのラストで確認できる)。
ただし戦闘グラは用意されておらず、改造ツール等を使って無理矢理戦闘アニメを見ると、ゴツイ鎧兜に身を包んだ男騎士の姿が画面に映ってしまう。