ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

追放魔術教官の後宮ハーレム生活の編集履歴

2021-06-27 13:36:02 バージョン

追放魔術教官の後宮ハーレム生活

ついほうまじゅつきょうかんのこうきゅうはーれむせいかつ

カクヨムに連載されているライトノベル小説。

書籍版

著者琴平稜
イラストさとうぽて
レーベルファンタジア文庫
既刊1巻(2021年現在)

概要

作者の琴平稜氏がデビューして五作目となる本作は「異世界に転生した主人公が、ワケありの後宮に追いやられるも、そこで出会った少女たちとともに成長し、いつしか世界最強へ」といったストーリーとなっている。

タイトルにも書かれてある通り「追放もの」と「ハーレム」に加え、「異世界転生」「ドレス×戦闘」「可憐で果敢な少女部隊」と作者の『スキ!』を詰め込んだものとなっている。

あと、寝取られは一切ない


あらすじ

異世界に転移したカヅノロクだが、“掃き溜め”と呼ばれる後宮に追放されてしまう。

彼は、後宮で暮らす姫達と出会い、交流を育んでいく。さらにはハズレスキルと思われた『魔力錬成』も実は魔術の根底を覆す最強のスキルであった。

その力でロクは魔術教官となり、姫達の魔術の才能を開花させる。その結果、“掃き溜め”と呼ばれていた後宮は大陸最強の“後宮部隊”へと成長していく。

一方、ロクを追放した勇者と王女は一切活躍できず、やがては落ちぶれていくのであった。


登場人物

後宮

  • カヅノロク(鹿角勒)

異世界に召喚された平凡な青年。

魔力回路を目視、調整できるスキル『魔力錬成』を持つが、そのスキルが原因で後宮に追放されてしまう。魔術教官として姫たちの魔力を操作し、後宮を成長させていく。


  • リーズロッテ・ベイフォルン

ロクを最初に後宮に出迎えた貴族の娘。

ある理由により魔術が使えなかったが、ロクにより再び使えるようになった。


  • ティティ・コルト

南の諸島出身の少女。

大所帯の隊商で育ち、その生活を経て東洋の服や小物を好んで身につけている。


  • マノン・レイラーク

後宮の姫達を纏める公爵令嬢。

策略家としての一面を持ち、ある理由で後宮に乗り込んだリュウキを追い返した。


  • サーニャ

西方の騎馬の民出身の少女。

体術に優れ、馬をはじめとする動物との相性が良い。


  • フェリス

高名な家の出身である少女。

病弱であるが故に魔術が使えないばかりか、魔術講座も長らく欠席している。


その他

  • カタギリ リュウキ(片桐龍騎)

ロクと共に異世界召喚された大学生。

強大なスキルを授かった事で勇者として持ち上げられ、ロクを罵倒したばかりか、彼の追放に加担する。しかし、実績を挙げることができず、次第に落ちぶれていく。

書籍版では元いた世界でも上手くいかなかった事と、それによる焦燥感が強調されている。


  • ディアナ・スレアベル

ロクやリュウキを召喚した第一王女。

『魔力錬成』を授かったロクを役立たずとして追放するが、彼女も結果的に落ちぶれていく。


用語

  • 後宮

勇者に仕える神姫達が詰める宮殿。

半年前に召喚された先代勇者が後宮から出て行った為、国からは「おさがりの掃き溜め」と揶揄される事に。使命を果たせないまま解体されると思われた矢先に、ロクのスキルによって神姫達の才能が開花していく。


関連タグ

カクヨム

追放もの ハーレム

後宮


外部リンク

ファンタジア文庫特設サイト

カクヨム

小説家になろう

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました