ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ミイラモンガーの編集履歴

2021-08-01 21:20:25 バージョン

ミイラモンガー

みいらもんがー

『太陽戦隊サンバルカン』に登場する機械生命体。

「なんだなんだ、まるで生まれてきたのが悪いという言い草ではないか。ふーん」

CV:依田英助

概要

太陽戦隊サンバルカン』第48話「奪われた巨大空母」に登場。


アマゾンキラーイナズマギンガーに対抗すべく特別班に製作させた機械生命体


本来は協力無比の最強機械生命体“サムソンモンガー”として誕生する筈だったのだが、ブラックマグマの真の支配者である全能の神の介入により、全身包帯だらけの失敗作として誕生してしまった。よってそのあまりにも頼りない姿故にヘドリアン女王から毛嫌いされている。


主な戦力は相手を包帯でぐるぐる巻きにして捕らえる『ミイラテープ巻き』、包帯を巻いた杖、『ミイラ金縛り』、『五色爆弾』、栗からは下される毒ガス。


いかにも貧弱そうなヨタヨタの姿で誕生したが、棺の中に隠れて待ち伏せてバルイーグルを捉えるといった意外な殊勲を上げているが、イナズマギンガーやバルイーグルに言いくるめられてしまい程にやや乗せられやすい性格をしている為、手柄を横取りされたり、あっさりバルイーグルに脱出を許してしまうといった失態が多かった。


サムソンモンガー

ヘドリアン女王の勅命を受け、景気づけにイナズマギンガーに対抗するべくアマゾンキラーが特別班に作らせた設計図を元に誕生する筈だった怪力無双、豪胆無敵の最強の機械生命体。


イナズマモンガーをも凌ぐ力を持つはずだったのだが、全能の神の介入で調整の失敗が起こり、貧弱そうなミイラの風貌をしたミイラモンガーになってしまった。


関連タグ

機械生命体(サンバルカン)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました