ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
始解の編集履歴2021/08/14 19:51:32 版
編集内容:https://www.pixiv.net/artworks/49850996

概要

 斬魄刀は大きく分けて常時開放型とそうでないものに分けられる。斬魄刀は本来持ち主の霊力に応じたサイズになるものの、もしそのままであれば隊長格クラスだと列車くらいのサイズの斬魄刀を引きずり回すことになる。作中でそうなっていないのは、通常時の彼らの斬魄刀が封印形態となっているからである。この形態ではいかなる斬魄刀であれど、普通のの姿をしている。

 始解は斬魄刀の姿を解放する第1段階であり、刀とは到底思えないメイスやらやらやら鎖鎌やらの姿になるモノもあったり、吹いたりバラバラなったりと様々な姿を取る。

 始解を手に入れるには斬魄刀の「名」を持ち主が知る必要があり、斬魄刀との対話が必要不可欠となる。

 一部の死神などはこの上の姿である卍解を会得することが可能であり、卍解は始解の5~10倍のパワーを有することが多い。

始解の一覧

斬魄刀を参照。

関連タグ

BLEACH 護廷十三隊

関連記事

親記事

始解の編集履歴2021/08/14 19:51:32 版
編集内容:https://www.pixiv.net/artworks/49850996
始解の編集履歴2021/08/14 19:51:32 版