ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

賭博黙示録まる子の編集履歴

2021-08-15 22:48:08 バージョン

賭博黙示録まる子

おこづかいだいさくせん

賭博黙示録まる子とはGBソフト「ちびまる子ちゃん おこづかい大作戦!」の俗称。

『あーっ、ほんとににんげんの よくってのは キリがないわねえ』


概要

GBソフトちびまる子ちゃんの記念すべき第1作目のゲームである。


あらすじ

まる子が漫画(350円)、笑い袋(1000円)、ままごとセット(2000円)、オルゴール(3000円)、フランス人形(4000円)を買うために賭博で金を集める話。一見普通に見えるが最初の所持金は30円で累計10350円集めなければならず下記のさまざまな問題点を抱えながら進行していくことになる。


登場人物

主人公。娯楽アイテムを集めるために賭博に挑む。


唯一チンチロリンが出来る。


鉢合わせると全額没収される。


彼のカードを持っていると貯金が半減する。


彼女のカードを持っているとギャンブラーと再戦ができる。


  • その他の清水区のギャンブラー

ギャンブルやじゃんけんが出来る。じゃんけんをする理由は後述。


システム

  • 気力

じゃんけんで勝ったり、特定のカードを使うと上がる。

気力が0だとミニゲームができない。気力が高いほど勝った時に貰える金額が上がる。


  • ミニゲーム勝負

「さいころ」「スロット」「坊主めくり」「ビッグオアスモール」の4種。スロット以外は完全に運ゲーである。

ミニゲームをするには所持金10円と気力が必要。1人1回しか勝負できず、再戦するには後述のたまちゃんカードが必要。


  • じゃんけん

所持金と気力が0でもできるゲーム。

勝つと気力が上がり、たまに福引券が手に入る。負けると気力が下がる。ストレート勝ちするとカードが手に入ることがある。


  • 貯金箱

自宅に設置してある。とりあえず貯金箱にお金が入っていればゲームオーバーにはならない。


  • カード

じゃんけんでストレート勝ちすると手に入ることがある。全5種類。

・まる子・・・所持金の最大額が1000円に増える

・お母さん・・・気力が上がる

・おじいちゃん・・・気力が上がる

・たまちゃん・・・一度ミニゲーム勝負した相手と再戦できるようになる

・丸尾くん・・・持っている状態で貯金箱に触ると貯金が半分になる


  • お母さん

自宅の玄関で待ちかまえていることがある。出会った場合、問答無用で所持金を全額没収されてしまう


  • 福引券

じゃんけんで勝つと手に入ることがある。

この福引券を使って当てた景品を持っているとお母さんの全額没収を回避できる。


  • 駄菓子屋

お金を払うことで気力を上げることができる。


  • 神社

たまに10円を拾える。


  • デパート

目当ての5つの品物を買うことができる。


問題点

  • このゲームはちびまる子ちゃんの登場人物にミニゲームと称した運任せなギャンブルを仕掛けて金を巻き上げる作業をひたすら繰り返すだけのゲームである。すべてが運任せな上に理不尽な仕様がプレイヤーを襲う。あまりの鬼畜仕様の運ゲー故に『賭博黙示録マルコ』 という渾名が定着している。
  • 友蔵に勝つと1000円貰えるがデフォルトだと500円しか所持金に入らず残りの500円はどこかへ消える。アイテムを使ってもたった1000円までにしか上がらない
  • 所持金が最大1000円しか持てないため何度も自宅に帰って貯金箱に触る必要がある。この仕様のせいで丸尾くんカード発動率とお母さん遭遇率を大きく上げてしまっている。
  • 賭け以外にもじゃんけんがある。気力という概念があり気力が0になると賭博が出来ないため何度もじゃんけんをして気力を上げる必要がある。なおじゃんけんでストレート勝ちするとカードが手に入るが高確率で丸尾くんカードが排出される。
  • 一度勝負したギャンブラーとは二度と勝負できない。前述のたまちゃんカードを使えば再度戦闘が可能となるが、たまちゃんカードを入手しようとじゃんけんをしていると高確率でたまちゃんカードより先に丸尾くんカードを入手してしまう。
  • 丸尾くんカードは処分出来ない。故に手に入れてしまうと貯金半減が確定してしまう。
  • まる子の母は事前に出現するタイミングが判別出来ず、ギャンブル後やステータス画面を閉じた時に現れることもある。そして強制的にイベントが始まる仕様上回避も不能のため景品が無いと所持金を全て没収される。貯金が無い場合はゲームオーバーとなってしまう
  • 貯金を丸尾くんに、所持金をお母さんに削られるせいで全くお金が貯まらない。お母さん対策に福引券を入手しようとじゃんけんをしていると丸尾くんカードを入手してしまう。丸尾くんカードを入手しないようにじゃんけんを減らすと福引券が手に入らずお母さんに狩られる。
  • 所持金と貯金が0円になったらゲームオーバーという仕様上、品物を買って0円になった場合でもゲームオーバーになる
  • セーブ、パスワード一切なし
  • EDもなし、まる子が一言喋りそのままタイトル画面に戻される。スタッフロールもないためこんなものを作った戦犯が誰かもわからない。

余談

からすまAチャンネルさんはクリア後丸1ヶ月精神が崩壊した現象を引き起こしクリアした際は台パンする気力も残って無かった。彼曰く「今までプレイした中で屈指のクソゲー」


関連タグ

ちびまる子ちゃん

賭博黙示録カイジ

クソゲー


動画

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました