ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

おかみすちーの編集履歴

2012-01-06 04:05:08 バージョン

おかみすちー

おかみすちー

東方Projectのキャラクター「ミスティア・ローレライ」の和服(女将)姿に付けられるタグ。

ようこそ→和服みすちー推進委員会


語源は

女将(おかみ)+みすちーミスティアのファンからの愛称)。



「おかみすちー」タグについての歴史

「和服みすちー推進委員会」前

元々、和服姿のミスティアに限らず、

屋台を切り盛りする姿のミスティアについてできた言葉のはずである。

言葉としては和服みすちー(推進委員会)よりも先にあったはずだが、

原作の洋服ではおかみというイメージがどうも合わなかったようであり、このタグがついたイラストはなかった。

現在はおかみすちータグがついているイラストはまず確実に和服みすちーである。



「和服みすちー推進委員会」後

前述のとおり、以前はタグになかったが、

和服みすちー推進委員会創設者により、いかにも女将、というイメージの、

蘇芳色(原作衣装と同様の色合い)をした和服三河屋エプロン

手ぬぐい頭巾たすきがけをした和服姿がpixivにてイラスト化された。

おいしいですよーみすちー!嫁になって!!

この姿が広まり定着する過程、つまり和服みすちー推進委員会タグが普及する過程において、

おかみすちータグも使われるようになり、両者はほぼ同時に使われることになった。


以上のような経緯でおかみすちータグは和服みすちー和服みすちー推進委員会タグと同義語の如く使われ混乱する現状になったのである。

現状、pixiv内において、おかみすちーと言えば前述の和服みすちー推進委員会フォーマットの姿が真っ先に上がる状況になったと言って差支えないと思われる。

そしてこの状況により、

『「和服みすちー推進委員会フォーマットの和服姿をしたミスティア」が「おかみすちー」である』

という大勢の認識がされるようになったとも言える。



恋する夜雀

以上の、

『「和服みすちー推進委員会フォーマットの和服姿ミスティア」である「おかみすちー」』

を主人公とした恋愛絵巻がpixiv内にて連載された。

この影響もまた大きく、この作品により「おかみすちー」を知ったという人も多いと思われる。

この絵巻にて知られた方々には、上記の、おかみすちーとその和装が定着した由来をここで知って頂き、

和服というものにもさらに親しんで頂きたいと願いつつ、筆を置かせて頂く。


結局つまりは、屋台へいらっしゃるお客様方、

公式設定二次設定、さらには三次…ゆめゆめ混乱なされぬよう…



「そんなこといいからヤツメウナギ食べなよ!」

とは女将からのお言葉。

うんやっぱりみすちーは可愛いから何着ても似合うよ!


関連タグ

和服みすちー推進委員会 和服みすちー みすちー ミスティア 東方Project

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました