ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記」、通称「DM4」は2000年12月7日にコナミから発売されたゲームボーイカラー専用のデジタルカードゲームである。

本作は「遊戯デッキ」「海馬デッキ」「城之内デッキ」の3バージョンが同時発売されており、バージョンによって使用できるカードや闇・ステージで対戦できるデュエリストなどが異なる。

バージョンごとに付属するOCGカードも異なっており、それぞれ5種類のカードのうち3種類がランダムに封入され、これに初回特典として付属するバージョンによって異なる神のカードを加えると、カードは全18種類となっている。

ゲームの仕様としては前作のDM3から変更されている点がいくつか見られるが、中でもモンスターのレベル設定が今作ではかなり特殊なものとなっており、こちらの詳細は1350次元の記事を参照。

DMシリーズ最高売上を記録した本作は、2025年に発売された「遊戯王 アーリーデイズコレクション」に収録される全14タイトルのデジタルゲーム作品の中でも、特別な扱いを受けている作品でもある。


ゲームオリジナルモンスター編集

原作漫画やDM3以前のデジタルゲームで登場していないDM4が初出のモンスターのみ掲載。

具体的にはDM4のカードリストにおけるNo.855-878(DM4オリジナルモンスター)と、No.884-890(DM3→DM4で単独のカードとなった元コンストラクションモンスター)がこれに該当する。


DM4オリジナルモンスター編集

多くのモンスターが自身の攻撃力・守備力に端数を持つという特徴がある。

また攻撃力と守備力のどちらかに偏重したステータスを持つモンスターが多く見られる。


元コンストラクションモンスター編集

DM3→DM4で単独のカードとなった7体のコンストラクションモンスター。

その多くがDM3に登場した時からレベル・種族・召喚魔族を変更されている。


関連タグ編集

1350次元 アーリーデイズコレクション

関連記事

親記事

デジタルカードゲーム(遊戯王) でじたるかーどげーむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3369

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました