テキスト
DM3版
通常モンスター
星3/爬虫類族/黒魔族/攻 700/守1100
DM4版
通常モンスター
星4/獣戦士族/森魔族/攻 700/守1100
りょうてにもつけんで あいてをぶったぎることをかいかんにかんじている
概要
DM3に登場したコンストラクションモンスターの1体で、No.39の上半身パーツ「レッドメイン」と下半身パーツ「ブルーブリーチス」の正規の組み合わせとなるモンスター。
DM4ではDM3に登場した全140体の正規のコンストラクションモンスターの中から7体のみがゲームオリジナルのモンスターとして収録されており、そのうちの1体がこのカードとなる。
コンストラクションのパーツ名には「色」の英単語が多く用いられているが、このモンスターは上半身と下半身の両方に使われている。
DM4では自身の見た目に対して妥当な種族・召喚魔族が再設定されているが、この能力ではタイガー・アックスに優先する理由が見当たらない。