テキスト
DM3版
通常モンスター
星5/鳥獣族/雷魔族/攻 500/守1300
DM4版
通常モンスター
星4/魚族/水魔族/攻 500/守1300
ふとったからだからは そうぞうできないようなすばやい うごきをする
概要
DM3に登場したコンストラクションモンスターの1体で、No.43の上半身パーツ「アングラー」と下半身パーツ「ファットフィッシュ」の正規の組み合わせとなるモンスター。
DM4ではDM3に登場した全140体の正規のコンストラクションモンスターの中から7体のみがゲームオリジナルのモンスターとして収録されており、そのうちの1体がこのカードとなる。
DM3とDM4でモンスターデザインもカラーリングもほぼ同一だが、DM3ではカード名や見た目とあまりにかけ離れた種族・召喚魔族設定で、生け贄が1体必要なのもあって実用性は非常に低かった。
DM4では適正な種族と召喚魔族に変更されており、下級モンスターとしては高い守備力を持つため、7体のコンストラクションモンスターの中では実用性は高い方になる。
その他
「遊戯王 アーリーデイズコレクション」の発売に関連する企画として開催された「カード名当てクイズキャンペーン」では、その時点では未OCGカードだったこのカードのカード名を当てるクイズが出題されている。