ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

DJ松永の編集履歴

2021-09-22 14:34:27 バージョン

DJ松永

でぃーじぇーまつなが

DJ松永は日本のDJであり、CreepyNutsのメンバーでもある。

概要

1990年8月23日生まれ、新潟県長岡市出身。


中学2年生の時、友人の姉がきっかけでHIPHOPに出会うと、同時期に聞き始めたRHYMESTERのラジオ番組「WANTED!」の影響もあり一気にのめり込んでいった。

そして、高校2年生の春に稼いだバイト代でターンテーブルを買うと、学校に行く時間すらもったいないと考えるようになり、高校2年生の秋ごろに高校も中退。


高校を中退した後は、アルバイトをしながらクラブDJとして活動していたが、東京で行われたDJの大会「DMC」で披露されていたルーティーンに衝撃を受け、DJスクールに通ったり大会にエントリーしたりするようになった。


21歳の時に、地元新潟ではDJとして生計を立てるのは厳しいと考え拠点を東京に移す。

しかし上京直後はあまり仕事が無く、同世代のラッパーのライブDJなどを除いてバイトに明け暮れる日々であった。


2013年に友人であったR-指定CreepyNutsを結成。

以前から「(松永が好きな)BUDDHA BRANDよりかっこいいと思える奴と組め」とアドバイスされていたが、R-指定ならば...と考えたのが結成のきっかけだとか。


Creepy Nutsの結成後もしばらく下積み時代が続いたものの、2016年にミニアルバム「たりないふたり」をリリースしたころに、ようやく音楽だけで食べていくことができるようになった。

しかしDJとして分かりやすい実績が無かったこともあり、次第にUMB3連覇という肩書を持つR-指定との格差に悩まされるようになっていった。


2016年、2017年、2019年には、2010年以来参加していなかったDJの大会「DMC」に出場。

大会で披露する数分間のルーティーンは、完成させるのに通常1年以上かかるほどの代物であるが、Creepy Nutsとしての活動の合間を縫って大会に挑んだ。


2019年にロンドンで開催されたDJの世界大会にて優勝を果たし世界一に輝く。

その後、ソロとしての仕事も増え、現在ではその達者な喋りや容赦のない毒舌っぷりが話題を呼びR-指定以上にテレビに引っ張りだことなっている。


2021年には東京オリンピックの閉会式でDJルーティーンを披露した。



極度の潔癖症で自宅はモデルルームかのごとく綺麗で生活感がない。

今現在でもれっきとした童貞である。そのためDT松永とも揶揄されることがある。


関連タグ

DJ CreepyNuts R-指定 新潟県

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました