ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

入りこみミラーII

はりこみみらーつー

『ドラえもん』に登場する、ひみつ道具の一つ。及び同名のエピソードの一つ。
目次 [非表示]

概要編集

藤子・F・不二雄大全集16巻に収録。


入りこみ鏡と同様に、鏡面世界へ行くことが出来る。しかし上記の「出入りかがみ」と同様に、鏡面世界で起こった出来事がそのまま現実世界に反映されてしまう。ただし出入りかがみとは違い、現実世界で起こった出来事が鏡面世界に反映されることはない。


余談編集

むぎわらしんたろう氏がアシスタントになって、最初に描いたひみつ道具がこれである。尚、名前が何故か「鏡」から「ミラー」と英語表記になっているが、これは原作「のび太と鉄人兵団」に入りこみ鏡が登場した際、後半静香の台詞の中で「ミラー」呼びになっていた為と思われる(映画版も同様だが、『新・のび太と鉄人兵団』では後半も「鏡」呼びのままだった)。


関連タグ編集

ドラえもん ひみつ道具 ドラえもんのエピソード一覧

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(は行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました