朱鷺(表記揺れとして他にトキ、鴇)のイラストにつけられるタグ。
朱鷺とは
鳥綱コウノトリ目に属する水鳥の一種。中国のごく一部にのみ棲む。
嘗て日本にも棲息していたが、狩猟や開発で個体数が激減し、2003年に日本産の最後の個体「キン」が死亡。事実上絶滅してしまった。
現在中国産の個体が佐渡のトキ保護センターに持ち込まれ、個体数増加と野生復帰を目的とした研究が進んでいる。
うっすらと赤みを帯びた白い羽毛(この色合いを俗に「朱鷺色」と言う)、赤い皮膚が裸出した顔、鎌のように長い嘴を持つ。繁殖期になると羽毛の色が黒っぽく変化する。
関連タグ
エジプト:トキは古代エジプトで神の使いとされていた。