神楽燦
かぐらさん
「神々しく華やかに雅やかに!派手に終わらせるわよ!」
概要
人物像
マギウスの翼時代はフェントホープで羽根の教育をしていたという。梓みふゆに次ぐ高い地位の持ち主で「最初からネオマギウスに加入していたら解散することもなかった」と言わしめるほどの大物だが、曰く「補佐役が性に合っている」とのことで、自ら補佐したいと思える程信頼できる相手の下にしかつかない。
銀髪で長い横髪とお団子ヘアが特徴。
祭り好きで人一倍に地元愛が強く、宝崎市伝統の光塚の火祭りを大切に思っているが、知名度の低さと治安の悪さが相まっていつ祭りがなくなってもおかしくない状況であり、祭りを守るために名を上げて自らが「現代の神」として成り上がろうと思っている。
魔法少女として
緑色中心の武闘家のような姿になり、髪留めの部分が車輪のようなものになっている。武器のガトリングガンを使い、派手に弾幕を張る。
7章アナザーによると固有魔法は防御に優れており、戦闘時に絶大な効果を発揮するとのこと。
ゲーム上の性能
ディスク構成
Accele | Blast(縦方向) | Blast(横方向) | Charge |
---|---|---|---|
× | × | × | × |
最大ステータス
レアリティ | レベル | HP | ATK | DEF |
---|---|---|---|---|
★4 | Lv.80 |
コネクト「」
レアリティ | 効果 |
---|---|
★4 |
マギア「」
レアリティ | 効果 |
---|---|
★4 |
ドッペル「[[]]」
専用メモリア「」
基本データ
レアリティ | ★3 |
---|---|
タイプ | |
装備可能 | |
イラストレーター |
ステータス
レベル | HP | ATK | DEF |
---|---|---|---|
Lv.40 |
「」
特殊能力 | 効果 | 発動ターン |
---|---|---|
通常 | ||
限界突破 |
活躍
メインストーリー第2部『集結の百禍編』
第4章『彼方の群青』
七つ目のキモチの石を手に入れた時女一族を奇襲した。
第6章『薄氷のレゾンデートル』
時女一族の拠点である水徳寺を訪れ、静香と面会。曰く「様子を窺いに来ただけ」。そこで6章は幕引きとなる。
第7章『トワイライト・レムナント』
静香に対し、ネオマギウスが継続中である事と日本の根底に潜む悪を人々から剥がすべく人の上に立って制御しようと考えている事を告げ、人と並び合って説得する時女一族と自分達が似ていると指摘した事が判明。
最終盤では単独行動中の静香に声をかける。
アナザーストーリーではひめなを地元の公民館に匿いつつ、彼女の固有魔法の特訓に付き合う。
まず魔法を使う際の魔力を安定させつつ具体的なイメージをさせる為、魔女と戦わせる。
次に先程集めたグリーフシードで魔力を回復しつつ、反復練習をさせたが成功はせず。しかし実験台となった時雨とはぐむが感じた違和感からひめなの魔法の成功条件を突き止める事となる。
ひめながななか達と衝突した際は加勢し、純に封印された記憶を思い出させる。そして純以外を引きつけ、その隙にひめなが純の魔法を利用してななか達の真実を偽装する事となった。