概要
暗刻または暗槓を3つ持った状態で和了すると成立する役。2翻。
食い下がりはない。
ポンやチーをしてもオッケーな役であるが三面子を暗刻(暗槓)にする必要があるため、鳴く事が出来るのは1回だけである。
上位役には四暗刻がある。
シャンポン待ちのツモ和了で三暗刻の場合はロン和了した面子は明刻になる、ということから
三暗刻にならない。
同様に四暗刻のシャンポン待ち(通称「ツモり四暗刻」)でロン和了した場合は四暗刻とならず三暗刻となる。
初心者の場合三暗刻の存在を忘れたり誤解したりしがちである為、要注意である。