概要
音楽を力とする少女、「ムジカート」の一人。
ベートーヴェンの「交響曲第5番ハ短調Op.67 / 運命」をその身に宿している。
アニメ
CV. 若山詩音
アニメ版では若山詩音氏が声優を担当しており、ゲーム版で彼女の声を担当した本渡楓氏は別のキャラクターの声を担当している。
D2の襲撃によって瀕死の重傷を負ったコゼットの身体と、彼女が身につけていたハルモニア鉱石と思しきペンダントを媒体に顕現したムジカート。契約の際にタクトの右腕を捕食している。
シンフォニカでも把握していない独自のプロセスを経て顕現しているためか、出力調整や持久力に問題を抱えている。ピンクのかかった銀髪に赤いドレスの戦闘形態と、金髪の通常形態との「変身」が存在するのも彼女のみであり、コンダクターに過度の負担を強いるという現象も含めて、不安定かつ未知の部分が多い。
戦闘時に消費するエネルギーの一部をタクトの生命力に依存しており、それを補うためか高カロリーの菓子類をしばしば暴食している。
ムジカートとしての行動原理は愚直なまでに純粋。「D2を殲滅し、人間を守る」という使命に極めて忠実で、敵の存在を察知すれば一直線に突撃する脳筋。レニーいわくムジカートとしての本能が特に強いせいらしいが、彼女を指揮するタクトがロクに制止しないのも無関係ではないだろう。
使用武器は大剣にも変形する狙撃銃。切り替える事で遠近両用の万能武器になる筈だが……。
素体となったコゼットは元気で表情豊かな少女だったが、その人格は完全に上書きされているようで、常に無表情。一人称は「わたくし」となり、機械的で慇懃な口調で話す。とはいえ無感情というわけでもなく、その気になれば冗談も飛ばせるし、アンナから食べ過ぎないよう指摘された時には動揺して早口になったりも。
性格は総じて「知性のある赤ん坊」といったところで、好奇心旺盛で遠慮知らず。特に甘味への執着は強く、アンナが作ったタルトタタンをきっかけにその虜となった。本人いわく「日々、成長している」が、人間社会の常識を理解していないがゆえの奇行もチラホラ。特に、D2に反応して建築物の壁に穴を開けて飛び出していく姿は毎回のお約束となっている。
コンダクターであるタクトからはポンコツ呼ばわりされてはいるが、ピアノしか取り柄の無い駄目人間として淡々となじり返すのにも遠慮は無い。同時に「マエストロ」としては認めており、互いに本音を言い合える関係と言える。
アンナから「妹」という役割を求められている事をとりあえずは理解しており、彼女を「お姉ちゃん」と呼ぶようにしているが、コゼットの代替存在としての自分自身をどう考えているのかは不明。一方で純粋にアンナを慕っているのも確かである。
ゲーム版とアニメ版の違い
前述の通り演じている声優が異なっている事に加え、髪型も異なっている。
アニメ版ではコゼットをベースにしている為、彼女に近い髪型になっているが、ゲーム版では前髪や毛先等の髪型が大きく異なっている。まるでコゼットではなくアンナが素体となったかのようだが……。
公式PV
イラストメイキング