ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』に登場予定の仮面ライダーセンチュリー暴走形態

当初何の前情報もなくリバイスOPの特別映像で初登場、その後本予告でも姿が映し出されており、荒々しく暴れリバイスコンビやセイバーに襲い掛かる様子が描写されている。

その後、プレミアムバンダイでのDXサイクロトロンドライバーの受注開始と同時に名称が判明した。

外見

基本的にはセンチュリーと変わらないものの、全身のクリアパーツ(少なくとも胸部、肩部、腕部、複眼含む頭部。下半身は今のところ不明)が消失。これらの変化により肩部などに限定されていた赤の面積が増加、クリア内部の黒い骨格状のパーツが露わになり、特に顔はクラッシャーや複眼の内部構造が剥き出しになるなどダークライダー的要素が増加している。

また、変身時のサイクロトロンドライバーの発光が紫に変化している。

関連タグ

仮面ライダーリバイス 仮面ライダービヨンド・ジェネレーションズ

暴走フォーム

プリミティブドラゴン:映画で共演するセイバーの暴走フォーム。戦闘時の様子もこちらのような生物的な暴走に近い。