概要
1994年12月2日にイマジニアから発売されたスーパーファミコンの2D格闘ゲーム。
後に1995年6月16日からセガサターン版の「制服伝説プリティ・ファイターX」が発売された。
最終作として1996年に3D格ゲー『FIST』が発売されたが、ゲームバランスが悪いうえに「美少女を売りにした作品のくせに初代『バーチャファイター』(1993年)をも大きく下回るポリゴンモデル」だった事で伝説のクソゲーの一つとして名を連ねている。
スーパーファミコン版ではカオスなストーリーだったが、サターン版ではラスボスとしてマリア・クリステルが設定され、暗躍する彼女の野望を挫くために戦うストーリーとなっている。
登場人物
主なキャラクター
青木真琳(マリン) CV:氷山恭子
本作の主人公。セーラー服を着て戦う格闘少女。
赤坂樹里(ジュリ) CV:深見利加
白鳥クリス(クリス) CV:かないみか
黄織涼子(おりょう) CV:佐藤ユリ
紺野警子(ケイ) CV:麻丘夏未
桃山愛(アイ) CV:大谷育江
緑川みなみ(みなみ) CV:岡村明美
山吹柔(やわら) CV:喜田あゆみ
サターン版で初登場のキャラクター
紫崎空美(そらみ) CV:田中敦子
水上静(シズカ) CV:沢海陽子
土屋登喜子(トキコ) CV:遠藤勝代
マリア・クリステル(マリア) CV:井上喜久子
関連動画
(※セガサターン版のビジュアルシーン。制作にはいまざきいつき氏が携わったらしい。)