データ
全長 | 4.1m |
---|---|
全幅 | 1.6m |
重量 | 0.94t |
速度 | 185km/h |
乗員 | 2名 |
概要
MATが主にパトロールに使用する特捜車両。ベース車はコスモスポーツ後期型。
天井部分にパトランプがついているほか、ロケットランチャーを装備することで戦闘に参加することも可能。後に坂田健が考案したスタビライザーが装備された。
第32話では迷彩塗装されて登場した。
『ULTRAMAN SUIT ANOTHER UNIVERSE』
第25話にてジャックの愛車として登場するが、この世界には防衛組織としてのMATは存在しない(同盟の組織なら存在する)為、ベース車の「マツダ・コスモスポーツ」名義としての登場となった。
アルカリ体質のホタルンガ用の秘密兵器としてビールを詰め込んだクーラーボックスを事件現場まで輸送した。
余談
正しくは「マットビークル」だが、スタッフがビークル(Vehicle)をビハイクルと読み間違えてこの名前になった。
過去にはトミーからトミカが発売され、後にベース車を同じくするNERV官用車が販売されている。わざわざコスモスポーツをエヴァンゲリオンに登場させたのは庵野秀明氏が帰ってきたウルトラマンの大ファンだったからだと思われる。
ガールズ&パンツァーのドラマCDにてコスモスポーツをマットビハイクルと呼ぶ場面がある。