ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

丸物の編集履歴

2022-01-26 01:45:53 バージョン

丸物

まるぶつ

かつて存在した百貨店チェーン。後の京都近鉄百貨店、現・近鉄百貨店。

丸物(まるぶつ)は、かつて全国展開した百貨店である。本社は京都市下京区にあった。丸物の法人格は、株式会社近鉄百貨店が引き継いでいる。


概要

創業

中林仁一郎が1920年1月、京都駅前に土産物屋「京都物産館」を開業。2月に合名会社を設立。1930年に岐阜市に支店を開店した。

1931年に9月に合名会社丸物に改称、そして同月29日に株式会社に改め、その後豊橋に進出した。

本店は京都駅前にあることを意識し「FRONT KYOTO まるぶつ」のキャッチコピーが掲げられた。

全国展開

1954年に戦災で焼失した九州百貨店を傘下に入れ、八幡丸物を開業した。

1954年にパルコの前身である池袋ステーションビル株式会社に出資し、1955年に新宿ストアーを買収して新宿丸物を開業、1957年12月には池袋駅東京丸物を開業した。

新宿丸物はストリップ劇場の「新宿ミュージックホール」を追い出せずに営業したために売上が低迷し、1965年に閉店、池袋駅の東京丸物も百貨店法施行後だったため、売り場面積が当初予想の半分になるなど、ハンデを背負った出店のために売上が低迷し、1969年に閉店した。閉店後、株式会社東京丸物は株式会社パルコに改められ、11月26日にパルコが開業した。

1969年には八幡丸物も閉店し、1972年には豊橋丸物も西武百貨店に売却したので、京都と岐阜の2店舗体制に戻った。

近鉄グループ入り

創業者の死後、伊藤忠商事との提携に失敗し、1966年に近畿日本鉄道の出資を受けた。

先述のように多くの店を閉めた一方、1975年に京阪枚方市駅前に枚方丸物を開業、1977年には株式会社丸物が株式会社京都近鉄百貨店となり、株式会社枚方丸物は株式会社枚方近鉄百貨店に商号を変更し、「丸物」の名前が消滅した。そして「FRONT KYOTO」のキャッチコピーも使われなくなった。

1998年に株式会社枚方近鉄百貨店が近鉄百貨店に合併され、近鉄百貨店枚方店となり、1999年には京都近鉄百貨店岐阜店が閉店した。岐阜店の閉店で柳ヶ瀬の衰退が進むことになった。

近鉄百貨店との合併

2001年に旧株式会社近鉄百貨店合併。非上場企業の株式会社近鉄百貨店が、上場企業の株式会社京都近鉄百貨店を救済するための逆さ合併となった。

2007年2月28日に近鉄百貨店京都店が閉店、2012年2月29日に近鉄百貨店枚方店が閉店し、近鉄百貨店が運営する旧丸物の店舗が消滅した。なお、近鉄百貨店京都店は老朽化により解体され、その跡地には現在ヨドバシカメラが建っている。


関連タグ

近鉄百貨店 - 京都近鉄百貨店(旧・丸物)の上場を維持するため、旧株式会社近鉄百貨店が法律上合併されているので、法律上は「丸物」を引き継いでいる。

パルコ - 東京丸物を西武百貨店が買収してファッションビルへ業態変換。法人も東京丸物を引き継いだ。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました