ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

殺生丸の母の編集履歴

2022-02-09 22:21:14 バージョン

殺生丸の母

せっしょうまるのはは

漫画『犬夜叉』に登場するキャラクター。

概要

声:榊原良子


犬の大将殺生丸と同じ種類の犬の妖怪で、額に月のしるしがある。

(犬の大将の遺言で)殺生丸を冥道へ送り込んだ張本人。


高飛車でシニカルな反面、意外と母親らしく、殺生丸が悲しんでいると聞き、死んでしまったりんを生き返らせた。邪見の名を覚える気が無かったようで、終始「小妖怪」と呼んでいた。

邪見からは「御母堂様」と呼ばれているが、名前は発表されていない。

作者インタビューによると直接戦うタイプではなく道具などを用いて戦う妖怪と言及されている。


半妖の夜叉姫にも登場。

孫にあたるとわとせつなにも特に言葉はかけない(とはいえ、それは実の息子にも同じだが)なお一緒に来ていた犬夜叉の娘であるもろはにはややにらむような微妙な反応を見せた(夫が余所で作った子供の子供という形なのだから当然である。邪見もそれゆえか紹介するときは言いずらそうにしていた)祖母と孫という情がないような対応であったがとわが使う斬星剣にかけられている呪いに気づき捨てるようにと忠告をしているあたり情が無いわけでは無い様子。


関連タグ

犬夜叉 犬夜叉の父 御母堂

殺生丸 りん(犬夜叉) 邪見

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました