概要
EDM系の動画を投稿しているバーバパパ(Youtuber)氏が投稿したMV。
その内容は、音楽に合わせてどこぞの最高指導者っぽい髪型に能面のような顔をした人が、教室と思しき場所でコサックダンスや江南スタイル風のダンスを踊るというもの。
表情が音楽に合わせて変化するが、特に印象的に用いられるのが「目と口が縦に曲がる」という恐ろしい顔である。
さらに、途中で背景がおどろおどろしいものとなったり、教室の壁に貼りついて首を動かしてダンス(?)をするなど、かなり不気味。
そんな人を選ぶ内容にも関わらず、驚異的な再生数の伸びを見せ、投稿から1か月足らずで再生数は400万回を突破。2ヶ月後には1000万回に達した。
(2021年9月現在、再生回数は3000万回を超えている。)
音楽も評価が高く、奇妙な動画と相まって中毒性があるという声がある。
動画を含めた楽曲ジャンルとしてはテクノの一種である「Hardbass(Russian Hardbass)」にあたる。「гопник(ゴプニク)」という旧ソ連構成国のいわゆるヤンキー・チンピラが、ハードベースに合わせてダンスを披露する動画がインターネット上で多数拡散されており、本動画におけるダンスもこれを意識したものと推測される。
概要欄には、「北野正念龍(キタノジェネラル)」という教育実習生を主人公とする短編小説?が書かれており、背景が教室であることからも恐らく動画で踊っているのが北野正念龍その人であると思われる。
バーバパパ氏の動画でお馴染みの犬達も登場する。
動画
本家となる動画版。
動画無し版※投稿アカウントはKakeruとなっているが、アカウント及び音源の所有者はバーバパパ本人であり、別名義のアカウントである。
表記揺れ
関連項目
バーバパパ(Youtuber)、Kakeru:動画の作者・作曲者。Kakeruは別名義で、音源のみの動画はそちらのチャンネルで公開されている。
おちょなんさん:「ウ”ィ”エ”」の顔の元ネタと視聴者から噂される存在。