ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドック・リンゴの編集履歴

2022-03-06 12:36:13 バージョン

ドック・リンゴ

どっくりんご

アニメ『怪盗きらめきマン』の登場人物だでねぇ~

CV:山本正之

概要(ネタバレ要注意!!)

このキャラはその設定上、物語のネタバレを多分に含んでいます!











第25話から登場。

リップの時代から500年後の未来で『ゴールドアイ』となるものを盗み出し、過去に送り込んだ大泥棒にして本作の黒幕

何故か三河弁で会話をする。

花の刑事トリオにはロボットのどきどきドグリンを通して指令を出していた。

その理由は、憧れだった国際科学警察庁の長官になるために、コンピューターがなれなかった原因と割り出した自分の先祖ヒエールに手柄を立てさせるため(なお、この際グロッキーからダサイネンまでの歴代三悪の頭脳担当キャラが全員出ている)。

が、最終回でリンゴ型のタイムマシン三悪メカにぶつかって両方大破。

元の時代に帰れなくなり、さらにヒエールが警察で手柄を立てられなかったのは自分が余計な手出しをしたせいだと本人から突っ込まれたので、開き直って4人で泥棒になった。


関連タグ

怪盗きらめきマン 花の刑事トリオ

泥棒


ゲキガスキー/ドンファンファン伯爵…同じくタイムボカンシリーズに登場するCV山本正之キャラ繋がり。前者に関しては物語の黒幕繋がりもある。

2-3…タイムボカンシリーズで三河弁を話すCV山本キャラの先輩。こちらは善玉である。

ヴォルトカッツェ三悪の頭脳担当の子孫繋がり。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました