ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ねずこうもりの編集履歴

2022-03-26 08:34:54 バージョン

ねずこうもり

ねずこうもり

ねずこうもりとは、『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスターである。

概要

初登場は『ドラゴンクエストⅥ』。ネズミコウモリの合成生物であるモンスター。

序盤で登場し、ダンジョンでは「山はだの道」「試練の塔」「川の抜け道」に登場し、

フィールド内では下の世界のトルッカ周辺やレイドック周辺(北西部)などに出現する。

大きな羽根で攻撃を防御し、序盤にしてはそこそこ高い攻撃力を持つ。

また、下述の上位種とともに回避率も高かったりする。

ドラキーとコウモリ的な意味で被るからか、Ⅶ以降のナンバリング作品には登場していない。

一応『ドラゴンクエストモンスターズ WANTED』には登場しているが。


ねずこうもり系のモンスター

バットマジック

魔術の扱いに長けている青紫色のコウモリ。通常攻撃のほかに、ベホイミラリホーを使ってくる。

下の世界のムドーの島やモンストル周辺(中央部)やアークボルト周辺(西部)などに生息する。


こうもりはくしゃく

吸血鬼のしもべとして暗躍しているコウモリのモンスター。

ベホイミやマヌーサといった呪文を使い、足の爪による攻撃で相手をマヒ状態にしてくることもある。

上の世界のクリアベール周辺(西部)と下の世界のライフコッド周辺(中央部)に出現し、

はざまの世界の絶望の町周辺にも出現する。


関連タグ

ドラゴンクエスト ドラクエ コウモリ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました