概要
「危い」とは、昔は一般的だった「あぶない」「あやうい」の送り仮名である。
1955年の『広辞苑』の初版では「危い」の表記がさいようされている。
常用漢字になって訓が増やされ「危ない」「危うい」の表記が一般化したことにより「危い」は誤記と見なされることが多くなった。
「危い」の看板
自転車に乗るときは気を付けて、事故を起こさないようにしましょうというのを注意喚起した看板だったが…
・赤くでっかく書かれた「危い」という文字。しかも「危」の字が違っている。
・自転車に乗った子供の明後日を向いた顔
・自転車にぶつかって飛び散る鮮血
やり過ぎである。こんな看板あった日には嫌でも自転車は安全運転せざるを得ない。
看板が世に出たのはVOWで掲載されたことから。
その後ふたば☆ちゃんねるに広まり、様々な改変やパロディが作られていった。