ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

の編集履歴

2022-04-17 08:15:46 バージョン

中国の伝承に伝わる妖怪。

概要

猪婆龍」とも呼ばれる中国の川や湖に棲んでいるとされる怪物の一種。中国語では“トゥオ(Tuo)”と表記される。


6mもあるの姿をしており、川や湖の主のような存在だといわれ、しばしば人間に化けて悪さを働いていたとされており、次のような話が伝わっている。


ある時、江蘇省で盗賊が民家を襲い娘をさらおうとしたことがあった。


実はこの盗賊の正体は鼍とこれとつるんでいた性悪狸で、家の者が刀で盗賊を切りつけると、その死体は鼍と狸の正体を現したという。


また、古代中国の地理書『山海経』にも長江(揚子江)に棲んでいると紹介されているが、如何やらこちらは実在するヨウスコウワニの事ではないかとされている。


関連項目

中国妖怪 妖怪 水妖 ワニ 猪婆龍

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました