ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ナローゲージの編集履歴

2010-02-10 23:22:13 バージョン

ナローゲージ

「狭い軌間(narrow guage)」の意で、標準軌(標準的な軌間)より幅の狭い線路、またはその路線を指す。

日本語では「狭軌(きょうき)」と言われる。


但し、世界的な標準軌は1435mmであり、日本においては、新幹線など、一部の路線にしか存在しない。

JRの在来線を始めとする日本の鉄道の多くは、1067mmの軌間が採用されており、狭軌が事実上の標準と言ってよい。

そのため、日本において「ナローゲージ」という表現が用いられる場合は、1067mmより狭い軌間を示す場合が多い。


日本に存在するナローゲージとしては、近畿日本鉄道の内部・八王子線、三岐鉄道北勢線など、軌間762mmのものが代表的である。


関連タグ

近畿日本鉄道 三岐鉄道 軽便鉄道 鉄道

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました