ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:イカしたマウムームーが投稿されていたので
センシティブな作品

概要

英語表記は KUWALI KUBONA 。

ジャイアントマウンテンに隣するピラミッドは「アマズール(AMAZULU)」と言うアマゾネスに支配されているが、その「アマズール」に於ける女司祭

人物

ピラミッドにパーティが入り次第、「ファイアーファラオ」だの「アマゾネス」だのが有無を言わさず襲い掛かってきたり、貢物を強要するロリ女王こと「アマズール・クイーン(AMAZULU QUEEN)」等の好戦的かつ話が通じない面々の中にあって、「取引しない?」と持ち掛けてくれる人格者。流石司祭。

攻略本及びリプレイ&ガイド本でも個別のイラストを見ることができないが、SFC版では比較的はっきりと姿を見ることができる。『末弥純 画集 Wizardry』には原画が掲載されている。「気味の悪い仮面をした・・・」とあるが、その仮面はしていない。

また、巨乳かつノーブラ…に見えないこともない。

なおSFC以前の版ではクイーンとランダム遭遇の兵員(アマズール、アマズール・アーチャーシャーマネスプリーステス)も含めすべて同じグラフィックが流用されており、さらに預り所受付嬢をしているマイ・ライ(MAI-LAI)、第三の守護者たる薔薇の戦乙女ブリガード・ダン・ウォルタン(Brigerd Dans Woltan)と配下のバルキリーまで見た目は全員同じだったりする。

大胆にも胸が丸出しだが…正直微妙。

取り引きでは「魔術書」を中心に売っているため、ここまで魔術系で育ってきたキャラクターには必要ないが、戦士系でかつ転職直後なら重宝する。

また彼女からあるアイテムを買っておかないと、

必須イベントのマウ・ムー・ムー戦の前に大きなダメージを負ってしまうことになる。

もっとも、このアイテムは戦闘で彼女を倒すことでも入手できるのだが。

名言

「女王は下着をつけてないの!」

本人が後ろにいるのに突如この発言。ぶっ飛びすぎである。

戦闘は不可避?

クワリ・クボナは常に女王に付き従っており、女王の部屋に入るとまずは女王との会話が発生する。

ここではプレイヤーの対応次第で強制的に戦闘となってしまい、クワリ・クボナもまた女王と共に襲い掛かってくる。

もちろん他のNPCとの交渉と同じく、プレイヤーの方から彼女たちに襲い掛かることも可能。

「死の槍」による攻撃は一撃死の追加効果があり、多彩な呪文も操ってくるなかなかの実力者。

当然、倒した後は登場しないため、取引が出来なくなる。

しかし女王の機嫌をとってうまくやり過ごすことができれば、その後にクワリ・クボナとの会話(アイテム売買)を行うことが可能になる。

これは彼女たちが崇めている火炎魔神マウ・ムー・ムーを倒した後でも変わらず、女王に貢ぐための適当なアイテムさえ用意しておけば何度でも取引を行える。

関連イラスト

編集内容:イカしたマウムームーが投稿されていたので