概要
北野駅から山田駅付近までの区間は元々、大正天皇が埋葬されている多摩御陵への参拝客輸送のために敷設されていた京王御陵線の一部であったが、戦時中に休止された(戦後復活することなく1964年に路線廃止)。
旧・御陵線の線路敷を利用して、1967年10月1日に北野駅~高尾山口駅間が開業した。
高尾山への行楽輸送の為の路線であり、全線が八王子市内を走行する。営業キロ8.6km。高尾駅~高尾山口駅間の1区間のみ単線。
列車種別
Mt.TAKAO号
高尾山方面への行楽輸送の為に土・休日ダイヤ限定で設定されている座席指定列車。詳細は「京王ライナー」の項目を参照。
急行
Mt.TAKAO号を除けば、優等列車で唯一高尾線内も通過運転を行う。
特急・区間急行・快速・各駅停車
高尾線内は各駅に停車する。日中は特急と各駅停車で10分間隔。急行は通過運転を行うため、特急と急行で列車種別と停車駅の逆転現象が起こっている。
停車駅一覧
- ●=停車、▲=上り新宿行きのみ停車・乗車専用、レ=通過
駅番号 | 駅名 | 読み | Mt.TAKAO号 | 急行 | それ以外 | 乗り換え路線 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KO33 | 北野 | きたの | ▲ | ● | ● | 京王線 | (一部列車を除き、京王線・新宿方面へ直通運転) |
KO48 | 京王片倉 | けいおうかたくら | レ | レ | ● | JR片倉駅から徒歩で行ける。旧京王御陵線の駅でもあった | |
KO49 | 山田 | やまだ | レ | レ | ● | 旧京王御陵線の駅でもあった | |
KO50 | めじろ台 | めじろだい | ▲ | ● | ● | ||
KO51 | 狭間 | はざま | レ | レ | ● | ||
KO52 | 高尾 | たかお | ▲ | ● | ● | JR中央線快速 | |
KO53 | 高尾山口 | たかおさんぐち | ● | ● | ● | 高尾登山電鉄(ケーブルカー・リフト) | 高尾山の入り口 |