ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウルトラサウルスの編集履歴

2022-07-12 17:02:36 バージョン

ウルトラサウルス

うるとらさうるす

ウルトラサウルスとは、ジュラ紀に生息していたと思われていた竜脚類

もしかして→ウルトラザウルス


概要

ジュラ紀に生息していたとされていた竜脚類の一種。

発見されたのはアメリカはコロラド州のドライ・メサで、史上最大の恐竜になるかもしれないと目されていた化石に便宜上ウルトラサウルスと名付けられていた。


ところが韓国の科学者が別の恐竜にウルトラサウルスと名付けて学会で公表してしまいこの名前が使えなくなったため、ウルトラサウロスというひねった名前(ギリシャ語の綴りをラテン語に置き換えた)で発表することになった。


だが現在、ウルトラサウルスもウルトラサウロスも現在名称は無効となっている。

理由としては

  • ウルトラサウルス→科学者が間違って復元していたこと(上腕骨と大腿骨を混同)が発覚し無効。
  • ウルトラサウロス→化石自体にスーパーサウルスブラキオサウルスが混在していたことが発覚し無効。

現在、ウルトラサウルスもウルトラサウロスも公式には使われていない。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました