ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キャプテン翼2001の編集履歴

2022-07-28 07:05:21 バージョン

キャプテン翼2001

にじゅういっせいきさいしょのきゃぷてんつばさ

キャプテン翼2001とはテレビアニメ三作目(2001年版)のファンからの便宜上の呼称である。

概要

キャプテン翼2001とはキャプテン翼テレビアニメ三作目を指す言葉である。キャプテン翼(昭和版)と同じテレビ東京系へ返り咲いたが、新たな問題に直面した。

そう、1998年に制定されたテレ東チェックによる表現規制の影響を受けた為、演出の変更を余儀なくされた事と、既に地方局では平日夕方に帯ワイド情報番組が編成された為、地方局での番宣ネットの確保が困難だった事で、その為、歴代シリーズではイマイチ知名度が低くなってしまったのも、後者の事が原因である。


そして、本作の白眉な点は一部キャラを除き小学生から中学生になる際に声変わりした点で、男性声優が演じた大空翼や、女性声優が演じた小学生時代の日向小次郎は却って新鮮だった。

残念ながらこの要素は本作オンリーワンとなってしまい、次作にはフィードバックされなかった。


こぼれ話

本作の放送終了後、スポンサーを務めたと思われるフィギュアメーカーのレッドは2003年に倒産してしまった。


関連タグ

キャプテン翼・原作

キャプテン翼(昭和版)・記念すべきアニメ初作でテレ東歴代アニメ最高視聴率を獲得した

キャプテン翼J・前作で唯一フジテレビ系で放送された作品だったが、大人の事情に振り回されてしまう。

キャプテン翼2018次作で、これまた大人の事情に振り回されてしまい、深夜放送を余儀なくされたが、僅かながら番宣ネットが組まれただけ本作より恵まれている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました