概要
宇宙世紀169年代に木星共和国の手で再生産されたクロスボーン・ガンダム。
パイロットは木星共和国の御曹司ニコル・ドゥガチ。
開発元の都合で、正式名称がクロスボーン・ガンダムを外した「X-13」となっている。
X-0のデータを元に、木星共和国でリバースエンジニアリングしたクロスボーン・ガンダム。
ナンバリングこそ「13」だが、これは生産元がサナリィから木星共和国に変更されたため、それに合わせてナンバリングも仕切り直された事に起因する。サナリィ製のX-1から数えて13番目の機体と言うわけではない。
また、型式番号も「JMSX-13」と木星共和国独自のものが充てられている。
一世代前の高性能機たるクロスボーン・ガンダムは、MS生産能力が低下した宇宙世紀169年代の技術力であっても比較的生産が容易であり、再生産されたクロスボーン・ガンダムは木星軍の戦力に組み込む為に様々な試行錯誤が行われている。
中でもX-13は量産を見越したコストダウンを目指した設計変更を行っているが、目標値よりも30%コスト高である為、この段階での生産体制は整っていない。
サナリィ製のクロスボーン・ガンダムとの違いは機外に露出した緑色の伝導パイプと、ブランドマーカー(ビームシールド)が廃され、代わりにハードポイントが築かれた両腕部(そのためシールド類はオプションとなる)、X-2改と同型の木星製フレキシブル・スラスターが搭載されているバックパックなど。
これらはコストダウンの際に変更されたものである。
武装などの詳細は、クロスボーン・ガンダムを参照。
バリエーション
クロスボーン・ガンダムX-13改
地球圏へ密航してきたニコルの為に彼の父が送ったX-13の改修機。正式名称は「X-13改」。
大幅な改修は行われていないが、両腕のハードポイントが廃された代わりにブランドマーカー(ビームシールド)が装備されている。
手持ち武装としてはX-2改同様のバスター・ランチャーを装備。
関連機体
クロスボーン・ガンダムX-0
コピー元の機体。
元は宇宙海賊クロスボーン・バンガード向けに制作された機体だが、紆余曲折の末にカーティス・ロスコが入手した事で木星共和国の手に渡った。
フリント
X-13同様、ある程度の量産を視野に入れた機体。
ただしフリントがクロスボーン・ガンダムから他惑星用装備を廃した簡易生産型であるのに対し、X-13はそれらを維持したままコストダウンを試みたであろう機体であると言う点で異なる。