ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハイジャンプカービィの編集履歴

2022-09-17 09:42:38 バージョン

ハイジャンプカービィ

はいじゃんぷかーびぃ

カービィのコピー能力の一つ。

概要

ふだんより とてもたかい

 ジャンプが できるよ!

あたまから たいあたりして

 てきを やっつけよう!

(星のカービィ 夢の泉の物語より)


 スターマンからコピー。

 カービィが「跳躍」の力をコピーした形態で、カービィが高くジャンプする。ジャンプ上昇中は無敵で、上空の敵を一網打尽にできる。そのかわり、真横への攻撃は苦手。

 その性質上横スクロールステージではあまり使い勝手は良くないが、斜め45度位までは横向きジャンプできるので走るよりはジャンプしてたほうが早い。

 だが得意地形は何よりも縦に登るステージで、そこでは圧倒的。浮いているボスにも結構当てやすいコピー。


 『夢の泉の物語』のクラッコ戦では、クラッコJr.から逃げたり、クラッコを狙い撃ったりと非常に重宝する。


 『カービィボウル』ではどんな状態からでも一定の速度と勢いでジャンプするのでブレーキにも加速にも使えて意外と使い所が多い。


ジャンプ/ハイジャンプ

 急上昇攻撃。

 『参ドロ』では、「技の巻き物」を入手することで「パワージャンプ」に強化され、堅いブロックも壊せるようになる。

 『Wii』では「パワー溜め」の時間に応じて「ロケットハイジャンプ」→「爆裂ハイジャンプ」にパワーアップする。


ロケットフォール

 『Wii』から登場。急降下攻撃。


主なコピーできる敵・物品


カービィのグルメフェス

コピーフードハイジャンプグミを取ることで使用できる。

発動するとバネ状の体になり、空高く飛び上がれる。Rボタンを長押ししながらLスティックを動かすことで少しだけ着地場所を調整できる。これにより、ギミックや大穴を無視して飛び越えることも可能。


関連タグ

スターマン(星のカービィ) コピー能力 カービィ

夢の泉の物語/夢の泉デラックス カービィボウル 参上!ドロッチェ団 星のカービィWii

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました