ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゾーヤ(まいまいまいごえん)の編集履歴

2022-09-19 09:36:55 バージョン

ゾーヤ(まいまいまいごえん)

ぞーや

サンリオが手掛ける共同企画作品、「まいまいまいごえん」に登場するキャラクターである。

「…ボクはこの遊園地、好きじゃない。」


「…ボクはこの遊園地、お砂糖かけたボルシチみたいでヤダ」


概要

サンリオが手掛ける共同企画作品、「まいまいまいごえん」に登場するキャラクターの一人。


プロフィール

誕生日12月19日
好きなもの人間観察、アイスクリーム、ピロシキ
仲がいい子特になし
クラスのポジションミステリアス

容姿

薄紫の髪の毛を三つ編みにし、左右にアホ毛が出ており、紫色のもこもこしたリボンを頭に巻いている。目は黄色で、ハイライトが無い。

服装は薄紫のケープの下に白シャツ、水色のかぼちゃパンツ。白い靴と黒い靴下を履いているが、右靴下は下に降ろしているのに対し、左靴下は上まで上げている。


公式Twitterにおいては、シナミクの髪型になったことも。

「…こういう髪型が流行ってるってマドカが言ってたんだ。まるでこいぬの耳を結んだみたいだね。どうかな…?」


人物

人間観察が趣味な不思議ちゃん


口数が少なく、ミステリアスな雰囲気が漂っている。

表現が独特なうえに表情の変化が乏しいものの、人間観察が得意で、周囲の状況をよく観察しており、物事の核心をつくことが多い。

趣味は編み物で、ふわふわに編めると嬉しいらしい。家でゲームはしない方。

人付き合いは少ないが、ハヤテとは違い、他人ともそれなりに交流する。

ダイヤからは自分のことを理解してくれる数少ない人物だからか気に入られている。マリアからのあだ名は「ミツアミちゃん」。


語録

独特な言い回しが多い。

四字熟語を使うライオンとは別ベクトルで本当に園児か?と思える表現力を持つ。


  • 「ビーフストロガノフの中のポークみたいに言ってること変わったね…」

ゲーム版1話において、疲れたみんなを励ますヒカルだが、マリアに対しては甘対応なことに対して。


  • 「むりにお世話してくれなくても大丈夫だよ。ちゃんとピロシキみたいにしてるから。」

探検隊と探索する岡田ユウに対して。前述通りピロシキはゾーヤの好物である。


  • 「センセイ、なんか逆立ちしたホットケーキみたいだね。」

好感度をMAXにすると見れるイベントより。やはり岡田は理解できなかった。


  • 「こんにゃくを流しそうめんするってことだと思う。」

たそがれ横丁の迷路に対して。一度通った道なら奥へ進むか元へ戻るかが分かるらしい。


  • 「ロールキャベツみたいに性格わるいとこだね」

漫画版5-2話より。たそがれ横丁のカラクリに対して。ロールキャベツが苦手なのだろうか?


  • (…シュー生地がクリーム配ってくれてる…?)

4コマまいごえんより。自分を心配してくれた岡田に対しての心の中の声。逆に岡田に対して「ぼっち」じゃないかと心配する。


  • 「それはサイコロが裏返った日みたいだね」「ハムスターが缶けりするみたいなもので…」

マリアとのおはなしまいごえんより。ヒカルが何かしたらしいが…?ちなみに、マリアはゾーヤの言うことを理解できている様子。


  • 「ハヤテは…どんなゲームが好きなの?壺が宇宙を目指すみたいなやつ?」

ハヤテとのおはなしまいごえんより。もしかしてゾーヤの言っているゲームとはこれのこと…?


性別について

今現在公式からは性別が明言されていない。ほかのキャラクターは「男の子」「ガール」など、性別を特定できるワードがあるのに対して、ゾーヤはそれが無い。

男なのか女なのか、ファンの間でも議論の対象になっている。

今現在、公式で明らかになっている情報は、


  • 一人称が「ボク」(ボクっ娘の可能性もある)
  • 漫画版において、第一話の登場人物の名前欄が男の子は流れ星、女の子はリボンで囲まれていたが、ゾーヤは流れ星
  • ゲーム版において、女の子のドット絵にまつ毛のドット絵が描かれているが、ゾーヤにはそれが無い

関連タグ

まいまいまいごえん ミステリアス 中性的


イヴ(Ib):Ibの主人公。フリーゲーム界隈の大先輩であり、表情の変化が少なく、口数もそこまで多くない事が共通している。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました