ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

飛鳥&飛鳥の編集履歴

2022-09-23 19:46:48 バージョン

飛鳥&飛鳥

あすかあんどあすか

1989年にタイトーから発売されたアーケードゲームでジャンルは縦スクロールシューティングゲーム。開発はビスコ。

概要

2人同時プレイが可能な縦スクロールSTG。ステージ数は全4面と少なめ、タイトル名の由来は本作に使用されている基板名が「飛鳥ボード」と呼ばれていたためである。


問題点

  • 自機を狙って弾を撃たない敵が多い。
    • これはまだ許せるレベル?

  • スクロール関連に問題がある。
    • 自機を画面端に移動させると画面が高速でスクロールし、スクロールした先に敵弾があれば1機失うという理不尽さ。


  • スコア関係が謎仕様
    • スコア計算・加算は敵に自弾を当てたときの撃ち込み点でのみ。

操作方法

レバー移動
Aボタンショット(※1)
Bボタンボンバー(※2)

(※1)Aボタンを押しっぱなしにすると撃っていない時もショットの音が鳴る(バグくさい現象)。

(※2)爆発は小さい(一応全画面攻撃)。

関連タグ

アーケードゲーム タイトー ビスコ STG

関連動画

本作の欠点の解説

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました