ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

道東の編集履歴

2022-10-06 23:13:22 バージョン

道東

どうとう

北海道の東部。中心都市は帯広市と釧路市。

概要

北海道の東寄りの地域。概ね



と、オホーツク総合振興局(の西部)が入れられる。根室管内の北方領土も含まれる。


....しかし、オホーツク管内は帯広・釧路よりは道北の拠点都市とされる旭川市志向が強く、しばしば道北に含まれる。


オホーツクを除いた道東は、帯広市を中心とした十勝地域と、釧路市を中心とした根釧地域に2分されており、道東全体のまとまりは弱い。


知床や摩周湖・阿寒湖、釧路湿原など全国に知れ渡った観光地も多く、道北・道央と同様、北海道らしい大自然に恵まれた地域である。


関連タグ

道央 道南 道北 タンチョウ タウシュベツ川橋梁

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました