ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

北海道の東寄りの地域。概ね



が入れられる。根室管内の北方領土も含まれる。


道東は、帯広市を中心とした十勝地域と、釧路市を中心とした根釧地域(釧路+根室)、北見市(経済)・網走市(行政)を中心としたオホーツク地域に3分されており、道東全体のまとまりは弱い。


知床摩周湖阿寒湖釧路湿原など全国に知れ渡った観光地も多く、道北・道央と同様、北海道らしい大自然に恵まれた地域である。


釧路から根室にかけての太平洋岸(北方領土を含む)は、地震が極端に多発する地域で、震度3程度の地震は平常運転である。これは世界で最も地震活動が盛んな千島海溝に面しているため。道東では2000年以降だけでも、2003年と2008年の十勝沖地震、2004年の釧路沖地震、2004年の北海道東方沖地震、2020年の択捉島南東沖地震と、しょっちゅう大地震に見舞われているが、この地域の住民は「地震慣れ」しているため、規模の割に被害は少ない。


関連タグ

道央 道南 道北 タンチョウ タウシュベツ川橋梁

関連記事

親記事

北海道 ほっかいどう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1918

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました