ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

北海道斜里郡斜里町から目梨郡羅臼町にかけての半島部。

地名の由来はアイヌ語の「シㇼ・エトㇰ(シレトク)」であり、「地山の先」「地山の突き出た所」を意味するとされる。

この地と海に生きる動植物の生態系と多様性が評価され、2005年世界自然遺産に登録された。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

知床
0
編集履歴
知床
0
編集履歴