ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

道南

どうなん

北海道の南西部(渡島半島)を指す地域名。ほぼ渡島総合振興局と檜山振興局に当たる。
目次 [非表示]

概要編集

北海道を道央道北道東・道南に四分したうちのひとつ。一般的には渡島総合振興局と檜山振興局を合わせた地域(=渡島半島)を指すが、室蘭苫小牧など胆振総合振興局日高振興局を含めることがある。ここでは狭義の道南である渡島半島地域について説明する。


渡島半島編集

渡島半島南部は、北海道にあって東北地方北部に近い風土を有する地域である。中心都市は函館市


江戸時代以前の北海道の大半はアイヌの住まう「蝦夷地」であったが、渡島半島南部は中世には既に和人が定着しており、江戸時代には松前藩の直轄地域として「松前地」「和人地」と呼ばれた。今でも松前神楽などの和人の伝統文化が息付いている。屋根やスギ林竹林など北海道ではこの地域でしか見られない風物も多く、その意味では北海道にあって最も「北海道らしくない」地域と言えるかもしれない。


北海道の中では気候が温暖な上、本州に近く、水産資源に恵まれていたことから、明治時代までは北海道で最も人口が集中している地域であった。


稲作野菜などの農業の他、道南スギなどの林業も盛んで、昆布の産地としても名高い。松前漬いかめしもこの地域が発祥となっている。


関連タグ編集

北海道 渡島半島 道央道北道東

渡島 檜山 函館 松前藩 松前 道南いさりび鉄道 津軽海峡

胆振 日高 函館バス 道南バス

後志 - 一部(黒松内町寿都町島牧村)が道南に含まれることがある。

関連記事

親記事

北海道 ほっかいどう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1520

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました