ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

にわかせんぺいの編集履歴

2022-11-08 06:49:57 バージョン

にわかせんぺい

にわかせんぺい

東雲堂が発売する、福岡県の銘菓。

概要

東雲堂福岡県を中心に販売している菓子

発売は1906年。博多のご当地銘菓として有名。


目が描かれた長方形の煎餅で、同じデザインのお面が封入されているのが特徴。

このお面を使ったテレビCMは1974年から放送されており、九州で長らく親しまれている。

2000年代からはアニメゲームとのコラボ商品を発売するようになった。


ちなみに「せんぺい(SENPEI)」であって、「せんべい(SENBEI)」ではないので注意。

これは博多弁で伝統的にそう呼んでいるのが由来。


テレビCM


余談

  • CMで怒られている「ぜんじ」は、当時の社長だった高木善治にちなむ(よしはる→ぜんじ)。
  • その「ぜんじ」役の子供については東雲堂でも把握していないとのこと。スピッツ草野正宗が正体という噂はデマである。

関連タグ

銘菓 菓子 博多 福岡県民ホイホイ


【表記揺れ】

にわか煎餅 二○加煎餅 にわかせんべい

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました