概要
漫画『うちゅう人田中太郎』の登場人物。
元ネタはスーパー戦隊シリーズ。
好きな言葉は5人とも「正義」。
正義の味方を自称するものの現れてもほとんど役に立たず、対峙した敵(野生の熊、近所の犬など)に怖気づいて退散、元の太郎の状態で出来ることをわざわざ変身して行うなどしてタカシのフラストレーションを余計に溜める一因となっている。
当初は5人組だと思われていたが実は全部で20人いたことが判明。
メンバー
外見としては元ネタ同様に「各々のパーソナルカラーのスーツを着用した、様々な体型の太郎」といった感じ。
アニメでの声は全員太郎役のパンチユーホー氏が演じている。
- アカ太郎
太郎隊のリーダーで、口元をマスクで覆っている。
木登りが得意。
- アオ太郎
やや細身の身体。
暗算が得意で日本第三位の記録を保持。
- キ太郎
太った体型が特徴。好きな食べ物はカレーライス。
どこでも5秒で眠ることが出来る。
- ミド太郎
肩もみが得意。
- ピンク太郎
太郎隊の紅一点。
原作ではお色気攻撃、アニメでは誰にでも一瞬であだ名をつけるのが得意。