日本において「民主党」という名前の政党は3例存在する。ここでは、「民主党」そのもの以外の「民主」と名のついた政党は割愛する(自由民主、民主自由、社会民主、等)
- 初代 昭和22年結成、昭和25年解散。民主自由党と合流した自由党(平成初期に複数存在した同名の政党とは別)となった、現在の自由民主党(昭和30年に自由党と日本民主党が合流して結成)の母体の一つとなった政党。
- 2代目 平成8年~平成10年に存在した新党さきがけ、社会民主党などが合流して結成された政党。平成10年に他政党と合流した現在の民主党となる。
- 3代目 平成10年4月、院内会派「民主友愛太陽国民連合」(民友連)に参加していた旧民主党・民政党・新党友愛・民主改革連合が合流して結成された。 キャッチコピーは小沢一郎が考案した「国民の生活が第一。」と菅直人が考案した「元気な日本を復活させる。」をキャッチコピーとする。
関連タグ
小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 野田佳彦 前原誠司 岡田克也 仙谷由人