演:山口将司
概要
超力の形=王(のような形)
6億年前から異空間で眠りに就いていた古代人の戦士で、かつてバッカスフンドをただ一人で宇宙に追いやったと言われた伝説の英雄。
見た目は少年だが、実年齢が6億歳ということもあり大人びた性格(ただし少年の面も残っている)。
オーレンジャーにおける追加戦士キングレンジャーに変身するが、同時にドリン専属のナイトでもあり、実質的にはオーレンジャーの支援者的存在。
スーツカラーはブラックで、その上に金色のアーマーを付けている(パワーレンジャーではゴールド扱い)。
設定上、歴代のスーパー戦隊の中でも最も生まれた時期が古く、同じキングよりも年上である。
余談
演じた山口氏は当時中学1年生であり、レギュラーでは吼新星・コウ/キバレンジャー役の酒井寿氏に続く少年戦士となる。義務教育優先のため、変身後しか登場しなかったり、変身後の声が別人の場合もあった(その時の声はボーイ/タイガーレンジャー役の橋本巧氏が担当した)。
超力の形だが、後に海賊戦隊ゴーカイジャー18話でのゴーカイチェンジにおいてゴーカイレッドがゴーカイシルバーに「顔に漢字がある奴」と言われてシンケンゴールドではなく彼のレンジャーキーを渡すというネタがあった。