概要
一つずつ端的に説明していくと「T-20Sノーム」は『ラストオリジン』にて登場する歩兵型バイオロイドであり、真面目で温厚な性格。容姿はうす紫色の長い銀髪のポニーテールで片目隠れと同ゲームを象徴する爆乳が特徴的な、Bランクながら高い人気を誇るキャラ。
「すたみな太郎」というのは日本のバイキング業界最大規模の全国チェーンの店舗展開をするバイキングレストランであり、焼き肉にサラダや総菜、スープやご飯ものにデザート、果てには寿司まで食べられる等、幅広い食事を取れる事が特徴の飲食店。
最後に「浜風」は艦隊これくしょんにて登場する駆逐艦であり、真面目で実直的な性格、銀髪で片目隠れ且つ厚い胸部装甲が特に目を引く等、ノームと似た要素を持つキャラである(登場したのはもちろん浜風の方が早い)。
…ここまで説明してきた3つの要素だがどれ一つとして何も関係がない。
強いて言えば『艦隊これくしょん』と『ラストオリジンR』が同じDMMからサービス提供されている程度である。
何故ほぼ一切関係無いこの三つの要素が混ざったのかというと、とある個人ブロガーがラストオリジンの特集記事でノームを取り上げた際に太字で「すたみな太郎だけを食わされ続けて育った浜風。」と紹介しており、それがネット上で拡散され爆発的に広まった事が理由。
インターネット上での反響
そのパワーワードに惹かれたのかSNSのサジェスト等にそれ等のワードが浮上したり、メインイラストの様なファンアートや小説まで描かれる事となり、さらにはブログの内容やファンアートが翻訳され、ラストオリジンのメインである韓国勢のユーザー・絵師にも認知され盛り上がっていたほど。
(詳細は当該ブログに記事があるのでそちらを参照するのを推奨。何らかの問題に抵触する恐れがある為リンクは張りません)