ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

斑鳩小夜の編集履歴

2023-02-03 18:07:24 バージョン

斑鳩小夜

いかるがさよ

斑鳩小夜とはジャンプSQ連載の漫画「双星の陰陽師」の登場人物である。

概要


プロフィール

年齢11歳→15歳
血液型B型
誕生日3月3日
身長142cm
体重36kg
好きなもの焔魔堂ろくろ、家族、らーめん
嫌いなものピーマン、虫全般、葛の葉

人物

天将十二家のひとつ斑鳩家の息女。十二天将である斑鳩士門の義妹。

呪護者として伝説の大陰陽師安倍晴明の母である葛の葉と48体の眷族が憑いている。

そのため呪力量だけなら十二天将さえも遥かに上回り、さらに葛の葉の特性として他人に憑いている呪護者を見定める「見極めの儀」を行うことが可能。

ただしその絶大な呪力は自分の意志では思うように行使できず、見極めの儀など限られた用途にしか使えない。


その特性から双星の2人が島に渡る資格があるかを判定する試験官に選ばれ、ろくろの写真を見て一目惚れする。



経歴・性格

葛の葉とその眷族による絶大な呪力を持つが、それがあまりに強力であるため、命を侵食されており、呪力を抑える呪印を全身に刻んでいる。しかし、それでも完全には抑え込むことが出来ず、20歳まで生きられないと言われている。

また、葛の葉の呪力は自由に使えない=襲われても自衛が出来ないため、ケガレにとっては恰好のエサであり、強力な結界で守られた斑鳩邸の敷地から出ることが出来ず、双星の見極めの儀の為の試験が生まれて初めての外出である。


こういった過酷な生い立ちのため、斑鳩士門やその他の家族からはかなり甘やかされており、少々わがままな性格の持ち主。

作中ではろくろの気を引きたいがために「ろくろのベッドに勝手に入り込む」、「咎められると小姑呼ばわりする」、「試験を盾にろくろにデートを強要する」、「ろくろの許嫁にあたる紅緒に嫉妬して暴言を吐く」などの行為に出た。


だが根は決して悪い娘では無い。

暴言について反省し紅緒と和解後は、彼女に重傷を負わせた婆娑羅である氷鉋に激怒して殴りかかっていた。

義兄である士門のことも大切に思っており、二人は深い絆で結ばれている。


聖丸・氷鉋襲撃から4年(ネタバレ注意)

代々斑鳩家に受け継がれてきた強大な呪護者”葛の葉”。斑鳩小夜はこの力を敢えて使役するという選択肢切り拓いた。自分の未来を、自分で勝ち取るために修行を開始。3年足らずで実戦レベルにまで到達し、等級A任務、真蛇討祓にて初陣した。


能力

霊操陰陽術式 女化稲荷・宇迦之御魂葛之葉神(ヲナバケイナリ・ウカノミタマクズノハノカミ)

狐の霊に自身も入り、操作して戦う。

葛の葉の呪力なだけあってかなりパワフルな性能をしている。


余談

何故ちぃ子と呼ばれているのか?

作中、義兄の士門は小夜のことをちぃ子と呼んでいる。その理由について記載する。

幼い頃、士門は小夜のことを「さよ」ではなく「ちよ」と読み間違えていた。ちよちゃんと呼んでいるうちに小夜が自分のことを「ちぃ」と呼ぶようになってしまい、最終的に「ちぃ子」に落ち着いた。


関連イラスト

斑鳩小夜さん バースデーイラスト


この記事のカテゴリ

双星の陰陽師

斑鳩士門

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました