ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

警察

大阪府警捜査一課:船曳班

名前階級性別年齢人物像など
船曳警部禿頭太鼓腹サスペンダー(ズボン吊り)がトレードマーク。部下達からは親しみを込めて密かに『海坊主』と呼ばれている。狭苦しい所が苦手(体型的に)。もしミスター・サスペンダー賞があればアリスは彼を推薦したいと思っている。運転がけっこう荒い。
鮫山警部補火村達より3歳上(眼鏡店のモデルかと思うほど良く似合っている)銀縁眼鏡をかけ、火村よりも学者然としている。落としの名人。森下の教育係。火村には執事の如く接する。暑いのが苦手。愛称は鮫やん
茅野船曳班一の強面の刑事。落としは凄腕。愛称は茅野やん
森下恵一20代前半阿倍野署から引き抜かれ大阪府警捜査一課に転属。船曳班最年少のはりきりボーイ。ジャニーズのOBのような顔立ちで一見御曹司風。アルマーニのスーツ着用。名前がケイイチなので、先輩達から早くケイジ(刑事)になれとからかわれている。『赤い帽子』と『地下室の処刑』の事件は彼の主役回。桜川のワンルームマンション(裏手は西道頓堀川)で独り暮らし。実家は眼鏡屋。
高柳真知子巡査長→巡査部長火村達より3歳下大卒で、阿倍野署(28歳から3年)から引き抜かれ大阪府警捜査一課に転属(火村曰く最短に近い出世)。愛称はコマチ。笑芸好き。お酒はかなりイケる口。おでこが広いのを長い前髪で隠しているショートカット。

担当事件:動物園の暗号/屋根裏の散歩者/ブラジル蝶の謎/彼女か彼か/朱色の研究(前半)/三つの日付/英国庭園の謎/切り裂きジャックを待ちながら/赤い帽子/紅雨荘殺人事件/絶叫城殺人事件/あるYの悲劇/女彫刻家の首/スイス時計の謎/砕けた叫び/不在の証明/地下室の処刑/比類のない神々しいような瞬間(二人目の被害者時)/白い兎が逃げる/助教授の身代金/ABCキラー(三府県警合同)/妃は船を沈める/長い影/火村英生に捧げる犯罪(謎の脅迫状)/殺風景な部屋/雪と金婚式/アポロンのナイフ/雛人形を笑え/古物の魔/ショーウィンドウを砕く/怪しい店/トロッコの行方/捜査線上の夕映え/

兵庫県警捜査一課:樺田班

名前階級性別年齢人物像など
樺田警部削いだような頬、尖った鼻、切れ長の目、薄い眉で、低音で声優のような美声(アリスが森山周一郎氏バリの声と例えたことも)、甘い声で、180cmを超える高身長。野上が火村達が現場に入るのを快く思っていないのは判っているが、二人が来なくなったら一番寂しがるのも彼だろうと感じている。
野上巡査部長40代叩き上げの刑事で火村とアリス(一般人)が事件に関わる事を快く思っていない(のでアリスは彼が苦手)。40代に見えない老け顔で小柄で猫背で眉間に皺。いつも曇り空のような地味な色のスーツ。妻と大学生の娘と息子がいる。糟糠の妻は嬉しいことは素直に喜んでくれる人。珈琲通。愛称はガミさん
遠藤パパ然とした優しい雰囲気をしている若手の刑事。妻がいて愛妻弁当持参。火村とアリスに友好的。アリスが野上を苦手にしている気持ちも理解しているが、野上から学ぶことは多いと慕っている。

担当事件:ダリの繭/ロシア紅茶の謎/八角形の罠/妄想日記/雨天決行/ペルシャ猫の謎/異形の客/シャイロックの密室/ABCキラー(三府県警合同)/モロッコ水晶の謎/殺意と善意の顛末/雷雨の庭で/天空の眼/オノコロ島ラプソディ/高原のフーダニット/菩提樹荘の殺人/インド俱楽部の謎/船長が死んだ夜/

京都府警捜査一課:柳井班

名前階級性別年齢人物像など
柳井警部人相の悪い福助のような風貌(鉢の開いた額、目付き鋭く、たおやかな印象を与える)。マムシのようにしつこくてタフ。穏やかに話し、振る舞いも紳士的。火村より頭一つ分身長差がある小柄な体格。狭苦しい所が苦手(精神的に)。娘が英都大学に入学した。
南波警部補40過ぎ武道(柔道・剣道・弓道)に長けた猛者タイプの刑事だが、人当たりは柔らかい。外見は殺人課の刑事らしくいかついが、根は繊細な質で、人情家。腹が迫り出してきている。

担当事件:赤い稲妻/ルーンの導き/完璧な遺書/壺中庵殺人事件/雪華楼殺人事件/暗号を撒く男/比類のない神々しいような瞬間(一人目の被害者時)/ABCキラー(三府県警合同)/鸚鵡返し/火村英生に捧げる犯罪(扼殺事件)/長い廊下がある家/狩人の悪夢/エア・キャット/カナダ金貨の謎/

出版関係者(編集者/作家)

名前職業性別年齢人物像など
片桐光雄珀友社の編集者アリスより1歳下アリスの担当編集で、アリスは編集者の中で彼と一番付き合いが長い(アリスのデビューから担当)。力を入れて喋る時ギョロリと目を剥く癖がある。大学時代はフラメンコギターでならし(ステージネーム:パコ片桐)、パコ・デ・ルシアが彼の神様だった。
朝井小夜子ミステリ作家アリスより2歳上京都太秦在住だが『いやどすわぁ、堪忍え』なんて物言いは決してしない姐さん。キャリアも年齢も二年先輩。アリスとは姉弟のような関係。アリスは女性との会話での一人称は『私』を使うが、彼女にだけは『俺』を使う。犬に吠えられるのが苦手。アリスや火村より酒に強い(だが泣き上戸怒り上戸)。車の運転は荒い。愛煙家(キャメルマイルドセブン→メンソール) ハスキー・ヴォイス。実年齢より若く見える。独身。恋愛面は純情なタイプ。大阪南港のレストラン&バーの女性店主に『ソフィア』(「知恵」を意味するギリシア語に由来)と名付けられた。

その他関係者

名前性別年齢人物像など
篠宮時絵70代火村の下宿先の大家(火村が最後の店子)。火村とアリスからは「婆ちゃん」と呼ばれ慕われている(元店子達からも今でも慕われ、年賀状や12/1の誕生日にプレゼントを贈ってきてくれる)。火村が准教授になった時点で呼び方を「火村君」から「火村先生」に変えた。火村を息子のように可愛がっており、彼は婆ちゃんにだけは頭が上がらない。バウムクーヘン、梅田のロールケーキが好物。お洒落をして芝居見物に行くのが好き。
真野沙織20代後半私立女子校の英語教師で、アリスの隣人。啼かないカナリア(メス。名前は付けてない)を飼っており、旅行や研修の際にはアリスに数日預かってもらっている。おどけた仕草を大真面目な顔でするところが可愛い人。
ジョージ・ウルフ火村より3歳上イギリス人。英都大学英文科助(准)教授(英語講師)。火村を『ヒム』と呼ぶ同僚で友人。腕時計は手首の内側に嵌める

火村の飼い猫

名前性別拾ってきた人名付け親性格など(火村談)
瓜太郎オス婆ちゃん火村茶トラ。子猫の時の柄が瓜坊に似ていて命名。話しかけられるのが好き。感情の豊かさが人間っぽい。
小次郎オス火村火村白黒。しっかり目を合わせてのスキンシップが大事。怠ると体調を崩す。おっとりした性格だけど、お腹空いたアピールが強烈。
メス火村婆ちゃんサビ白。3/3に拾ってきたので桃と命名。野良生活が長かったからか紅一点だがワイルド。でも新参者の自覚があるのか遠慮深いのがいじらしい。