幕末に起こった事件の一つ。現地住人の届け出書・神奈川奉行所の役人の覚書・当時イギリス公使館の通訳見習だったアーネスト・サトウの日記などに、事件の詳細が記されている。それによれば経緯はこうである。
文久2年(1862年)9月14日、島津久光は700人の部下を率いて江戸に向かったが、その道中生麦村(現在の横浜市鶴見区)にて4人の騎馬のイギリス人と行き会った。
薩摩藩士たちは身振り手振りで下馬し道を譲るように説明したが、イギリス人たちは「わきを通れ」と言われただけだと思い込み、行列がほぼ道幅いっぱいだったため、彼らはどんどん行列の中を逆行して進んでしまった。
遂には久光の乗る駕籠のすぐ近くまで馬を乗り入れ、供回りの声に流石にまずいとは気づきはしたが、今度は「引き返せ」と言われたと受け取って馬からは降りず、馬首をめぐらそうとして辺りに構わず無遠慮に動いてしまう。
これを久光に対する無礼と受け取った向薩摩藩士が彼らを斬りつけ、その中の一人・チャールス・リチャードソンを昇天させてしまった。
この事件の処理は大きな政治問題となり、そのもつれから、文久3年7月に薩摩藩とイギリスとの間で薩英戦争が勃発した。