概要
とある理由からDr.フェイカーに復讐を誓っている「トロン一家」の長男で、Ⅳ、Ⅲの兄に当たる。読みは「ブイ」であって「ファイブ」ではない。CVは山本匠馬。
歴代遊戯王シリーズの中でも稀有な正統派イケメンキャラ。
TVアニメ41話でアストラルが『身長185cm、体重70kg前後、青い瞳』と言っていることから、彼の公式設定は身長185cm、体重70kg前後であると思われる。また、TVアニメ50話で委員長の双眼鏡と思しき物に映されたデータによると20歳である事がわかる。
トロンへの忠誠心は非常に高く、Ⅳのトロンへの非礼に憤る場面も見られている。
実弟いわく、「兄貴は俺よりえげつない」らしい。
本名はクリストファー・アークライト。カイトのデュエルの師匠であり、彼からはクリスと呼ばれていた。
(略称としてはおかしくはないのだが、この「名前を略して呼ぶ」という日本では馴染みがあまり無い文化のせいで、しばらくの間多くの視聴者から「クリス」・アークライトと勘違いされてしまっていた。)
元々は父・バイロンと共に、Dr.フェイカー、遊馬の父・一馬に協力し、異世界への扉を探していた。しかし、その調査中バイロンと一馬は失踪。その失踪の真実を追うために一時Dr.フェイカーの元に身を寄せていたが、後にバイロンがトロンとして戻ってきたことでDr.フェイカーが全ての元凶であることを知り、トロンの復讐に協力するためにフェイカーの下を去り、敵対することとなる。フェイカーの息子であるカイトとハルトも憎悪の対象としていたが、内心は彼らに自分の兄弟の面影を重ね、本当の兄弟のように思っていたようである。
WDC決勝大会では「奈落の~」と名の付くバーンカードで敵をあしらい、モンスターの召喚はしなかった。途中一度だけモンスターを出そうとしたが、トロンに止められている。
その後、スペースフィールドでカイトと対決。カイトの手の内を知り尽くしたデュエルで追い詰めるが、唯一、Vが存在を知らなかったカード「未来への思い」の効果によって「超銀河眼の光子龍」を呼び出されてしまい、敗北。
最終的には紋章の力を失い、Ⅲ同様に昏睡状態となる。出番が来るまでにずいぶん長かった割にはあっけない幕切れであった(ただ、死亡したかどうかは不明なので、Ⅲ共々今後何らかの形で再登場する可能性はある)。
感情的になりやすい弟たちと異なって沈着冷静な青年であり、後述のネタ扱いはともかくまともな人物だと思われていたが、WDC決勝トーナメント中遊馬から予期せぬダメージを受けた際にブチ切れかけていたので、ひょっとしたらかなり危ない人物の可能性もある。3人組の中で一番まともそうな人が突如とんでもない行動を起こした前例もあるので今後の動向には色んな意味で期待がかかる。もっとも、もう出番はないかもしれないが・・・
使用モンスターは宇宙に関連した機械族モンスター主体のデッキ。兄弟と違い、特定のカテゴリのモンスターは使用していない。所有ナンバーズは「No.9 天蓋星 ダイソン・スフィア」。規格外の大きさを持つモンスターで、劇中に登場しているNo.の中では最大の大きさだと思われる。(ダイソン球とは恒星をカバーのように覆うことで、星の発するエネルギーを宇宙空間に拡散させず利用するための構造物であるため、最低でも太陽を覆い尽くすサイズであるのは間違いない。)
ネット界隈でのⅤ兄様の扱い
初登場時に自ら動くことを拒否した台詞を発し、その後しばらくデュエル描写が一切なかったせいで「ニート」と呼ばれ罵られている。
51話にて全員参加型のデュエルコースターに参加したときも、積極的にライバルを蹴落とすⅣやシャークと違い、「今はライフを温存すべき」としてやはり進んでデュエルはしなかった(近づいてきた対戦相手はバーンカードで容赦なくワンキルしていたが)。
また、TVアニメ40話のBパート最後で天城カイトの弟である天城ハルトを連れ去ったことから、「誘拐犯」「ショタコン」といった不名誉な愛称までつけられ、51話ではデュエルコースターの魔法カードゾーンで「治療の神ディアン・ケト」を引いたが為に「熟女好き」「BBA趣味」と新たな愛称がつけられた。
そのため、しばしばネタキャラとして扱われていることが多い。
しかし、PIXIV内での彼のイラストの量はどうやら彼の登場量に比例しているようだ。
関連イラスト