概要
鬼滅の刃に登場する、霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃のカップリング。
平熱的な無一郎と情熱的な蜜璃の対比が可愛らしい。
柱合会議において、蜜璃が無一郎に対して「やっぱり男の子ね、カッコいいわ」とときめいている。
ちなみに蜜璃は一部の柱を除いて誰にでもときめいている
作中での主な絡みは一度度の柱合会議くらいだが、お見合い相手から快く思われなかった蜜璃の髪の毛の色を無一郎は綺麗だと思っていたようだ。
小説版において、無一郎は悲鳴嶼行冥から痣について心配された際に「僕より甘露寺さんの心配をしてあげてください」と、蜜璃を気遣っていた。
また、刀鍛冶の里編ではこの2人がそれぞれVS玉壺、VS半天狗の要を担っているので、アニメ化した際にはキービジュアルで揃って描かれることが多い。
さらに、飲食料品や外食チェーンとのコラボ企画において2人がセットで描かれている商品や特典が多くみられるようになった。
ちなみに柱同士なら義勇しのぶや煉獄宇髄誰でもセットになるのでとくにこの2人を意味があって組ませているわけではない